
赤ちゃんは抱きしめられ、触れられたりすることで、親の愛情や温もりをたっぷりと受け、 愛されていることを実感し、情緒的にも肉体的にも健やかに成長すると言われています。
赤ちゃんに触れることで、ママも赤ちゃんに愛しさを感じ、母親としての自覚が促され、日々赤ちゃんの体の変化や成長を感じることが出来るようになります。
ママの気持ちのゆとりにつながり、育児に対する自信も自然にわいてきます。
ベビーマッサージは、赤ちゃんだけが癒されるのではなく、ママの心と体も癒すことができるのです。
癒すことで癒される…。
ベビーマッサージを通してぜひ感じていただきたいです。

「ベビーマッサージ」という名前がついていますが、実は赤ちゃんだけのものではないのです。
年齢制限はなく、何歳からでも始められます。
大きくなるにつれて触れ合う機会が少なくなってきていませんか?ベビーマッサージは幼児期のお子さんにもとても効果的です。
アフリカのウガンダの赤ちゃんは、誕生直後から4歳までマッサージを受けています。
その乳児たちの発達を調査したところ、身体の成長が早く精神面の安定と高い知能を持つことがわかりました。
また、アメリカとウガンダの乳児の発達状態を比較したところ、ウガンダの子供のほうがアメリカの子供よりも平均1~2ヶ月成長が早いことがわかっています。
生後2ヶ月〜6歳まで
- 赤ちゃんの心身の発達を促し、精神を安定させる。
- 親に育児への自信とゆとりをもたせる。
- 親と子の強い絆を作る。
赤ちゃんへの効果
- 五感を刺激して脳の発達を促す。
- 肌を刺激することで免疫力を高める。…丈夫な身体をつくる
- 赤ちゃん自身がリラックスの感覚を覚え、ストレスが解消される。
- 赤ちゃんの運動能力と内臓機能を高める。…下痢や便秘が解消
- 深い呼吸で眠りが深くなる。…夜泣きに効果
- 成長ホルモンの分泌を高める。…体重や身長の増加が促進
ママへの効果
- 精神の安定・育児への自信につながる。
- 血液循環を良くし、リラックス効果により体調も良くなる。
講師がご自宅まで出張いたします!
こんな方にオススメ!
- お子さまを連れて外出が大変な方
- パパと一緒にレッスンを楽しみたい方
- お友達同士で楽しくレッスンを受けたい方
- 自宅でリラックスしながらレッスンを受けたい方
- 赤ちゃんのペースに合わせてのんびりレッスンを受けたい方